三国志14のキャラと比較してみた [ 爬虫類]
ども。んーみんです。
我が家の爬虫類たちの名前は
三国志の武将から着て居ることはご存じと思います。
でですね。
最近のコーエーの三国志、
初代は、んーみんが中学生だったなぁ。
その当時から、やって居ましたが
もう14作目なのですね
(通信型になってからは引退しましたが)
そんな最新作
キャラがみんな盛に盛ってて
めちゃイケメンで、カッコいいんですよ。
どのくらいカッコいいかって言うとですね

曹操、夏侯惇、荀彧での比較ですが
一番右が初代だったか2作目
真ん中が 3 だったか 4ですね
一番左が 14のようです
当然、んーみんが中学生の頃は一番右の画像でしたね。
まさかこうなるとは。
あまりにも時代の流れというものに
ついていけない、んーみんなのですが
折角なので、お遊びがてらに
家の子たちと画像並べてみようじゃまいか。
では、並べちゃうぞよ。(我が家の画像は、ここに移転して紹介の画像を使います)
典韋(てんい)


厳顔(げんがん)


曹洪(そうこう)


徐晃(じょこう)


曹丕(そうひ)


楽進(がくしん)


趙雲(ちょううん)


夏侯惇(かこうとん)


陸遜(りくそん)


馬超(ばちょう)


関索(かんさく)


張飛(ちょうひ)


孟獲(もうかく)


李典(りてん)


丁奉(ていほう)


孫策(そんさく)


文醜(ぶんしゅう)


顔良(がんりょう)


友情出演枠
周泰(しゅうたい)


こんな感じです。
どうだったでしょうか?
こう並べると、うちの爬虫類達も
名前負けしてません。カッコよく感じます。(はい。親バカです。)
ってか、半分以上、顔の向きが、シンクロしてて笑えましたw
我が家の爬虫類たちの名前は
三国志の武将から着て居ることはご存じと思います。
でですね。
最近のコーエーの三国志、
初代は、んーみんが中学生だったなぁ。
その当時から、やって居ましたが
もう14作目なのですね
(通信型になってからは引退しましたが)
そんな最新作
キャラがみんな盛に盛ってて
めちゃイケメンで、カッコいいんですよ。
どのくらいカッコいいかって言うとですね

曹操、夏侯惇、荀彧での比較ですが
一番右が初代だったか2作目
真ん中が 3 だったか 4ですね
一番左が 14のようです
当然、んーみんが中学生の頃は一番右の画像でしたね。
まさかこうなるとは。
あまりにも時代の流れというものに
ついていけない、んーみんなのですが
折角なので、お遊びがてらに
家の子たちと画像並べてみようじゃまいか。
では、並べちゃうぞよ。(我が家の画像は、ここに移転して紹介の画像を使います)
典韋(てんい)


厳顔(げんがん)


曹洪(そうこう)


徐晃(じょこう)


曹丕(そうひ)


楽進(がくしん)


趙雲(ちょううん)


夏侯惇(かこうとん)


陸遜(りくそん)


馬超(ばちょう)


関索(かんさく)


張飛(ちょうひ)


孟獲(もうかく)


李典(りてん)


丁奉(ていほう)


孫策(そんさく)


文醜(ぶんしゅう)


顔良(がんりょう)


友情出演枠
周泰(しゅうたい)


こんな感じです。
どうだったでしょうか?
こう並べると、うちの爬虫類達も
名前負けしてません。カッコよく感じます。(はい。親バカです。)
ってか、半分以上、顔の向きが、シンクロしてて笑えましたw
タグ:三国志
私は三国志を、その題名を聴いた事あるというくらいしか
知らなかったのですが、
こうやって並んでいるのを見ると、
登場人物は皆さん凛々しいんですね^^
そして、
登場人物がたくさん居るんですね。
私も人から撮った名前を付けた事があるんですよ♪
残念ながら☆になってしまいましたが、
ベタにミツハルって付けてました^^
プロレスファンだったゆうちゃんでした^^
by ゆうちゃん (2022-06-02 16:47)
実際のお話なので
登場人物は、計り知れない数だったでしょうね。
今回の三国志のゲームでは登場人物1000人超えたそうです
(初期の頃は400人程度だったのだが)
どんなに爬虫類が増えても
名前付けに悩むことはあっても
困ることはなさそうです。
by んーみん (2022-06-03 07:23)