SSブログ

んーみんの足の匂いが好きなのかな? [  ナミヘビ・他爬虫類]

もう一つ、かきたい話題。

今朝の出来事。
んーみん、いつもの朝のお散歩。
玄関に行った時のお話。

ハイキングや、蛇探しの時に使う、毒蛇に噛まれない用の
皮の靴(散歩用ではありません)
今朝は、曇りだったので6時前の朝は薄暗く
「あれ?ひもがほどけてるっぽい」
って思ったんですよ。
靴を取り上げようとした瞬間
スルスルスル~っと。
靴の中にもぐろうとする靴紐
急いで、スマホを取り出し、
靴の中から出てきたところを撮影。
0612朱然1.jpg

お。へび。
暗い中に見た瞬間、アオダイショウの幼蛇かマムシの幼蛇か・・・
一応、電気を付けて確認すると。アオダイショウだぬ。

去年も、道路でアオダイショウの幼蛇がぺちゃんこになって居ましたが、
今年も、周泰の子が、生まれたようです。
捕まえてみても、周泰同様に大人しいです。
0612朱然3.jpg

にしてもだ・・・
んーみんの靴や靴下の匂いは、
文醜(ニホンヤモリ)の時もそうでしたが、爬虫類を呼ぶのでしょうかね?

それと、1匹亡くなると、毎回、必ず他の1匹が現れるんですよね。
んーみん家、の7不思議の1つです。
(他の6つは・・・すぐには、思いだせませんw)

顔良が居たケージもあることだし、
とりあえず飼うか。
準備出来るまで、仮の小さいケージに。
0612朱然2.jpg

以前から、この辺で見つけたアオダイショウの子なら
周泰の子だろうから、見つけたら飼おうと思ってたので、
保護

そしてすぐに名前決めます。
周泰の子なので 周 の名字に・・・ 
でも三国志では、子の情報の文献はないんだよね(兄弟ならあったが)
なので、
孫権が、家臣を教育するとき
周泰の傷、一つ一つの傷歴を話し、
その周泰の傷の話を聞いて、育った、呉の家臣
朱然(しゅぜん)
と名付けることにします。

ちなみに朱然は、朱治の養子でもあったりします。
(朱治は、過去レオパで居ましたね)

もっと詳しく言うと
陸遜の命令で劉備を火攻めして、劉備が逃げるまでは良かったのですが
それを追っていったら、趙雲に一突きで討たれたという
残念な武将だったのですけど、
文献では、自然死となってるので、
討たれた時は致命傷では無かったと思われ・・・

うちには、劉備は居ませんが
家に居る子たちで史実のお話が再現できちゃいますね。


最後にお迎え時は
0612朱然4.jpg
42cm 19.0g
ショップで、売り出し初めのコーンスネークぐらいの大きさですね。
これなら、餌も、ピンクマウスSが、行けそうですね。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 2

ゆうちゃん

良いなぁ♡
アオダイショウの赤ちゃん♡

私は大きなアオダイショウしか見た事がないです。
子供の頃に、探してましたが、
子供って出会えたことがなかったです。

家にも入って来てくれないかなぁ。。
私なんて、山の中に住んでるのに(笑)^^;
by ゆうちゃん (2022-06-13 12:15) 

んーみん

自分も、アオダイショウの幼蛇は
道路でひかれてるのは何度も見たことありましたが
こうして捕まえたのは小学生以来かもしれません。

田んぼの周辺より山の方が、
アオダイショウは、多いと言いますね。
(どちらでも居ることは居ますけど)

アオダイショウが住みつく場所の条件としては、
・水(飲み水と餌のカエルが居る)がある事、
・隠れる場所と日向と日陰がある事
 山でも山奥よりも、ちょい山だよね。
 っていう家の近くの石垣だったり
 石垣もどきのコンクリートの丸い穴(水抜き用のパイプ)の中
などが居やすい場所です。
更に好条件なのは
アオダイショウは木登りも得意なので
ネズミや鳥の巣がある場所にも住みついてることが有ります。
(となるとやはり人家の方が良いことになります)

なので山でも、
人家の近辺の
石垣や、
石垣もどきのコンクリートにある丸いパイプの穴の中、
昔の家の、縁の下の入り口付近
(コンクリートが程よく割れてたりすると隙間に居ることも)
に居ることが多く、見つけやすい場所の一つです。
(体が密着できる隙間などに住みつきます)

んーみんが口で言うより
nyutime さんのユーチューブ動画

https://www.youtube.com/channel/UCZEbthbM7f4yk5FpersX0Bg


蛇探し動画専門にあげてて
どのような場所に居るかは、分かると思います。
by んーみん (2022-06-13 16:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。