伊勢崎ゆまーる(グンマー帝国イッセ・サーキ―部落)、あつあつかあさん弁当 [ 温泉(関東)]
たろっぺ茶屋で
お腹が満たされたわけでも無く・・・
でも、他の店行って一人前は食べられないだろうなぁ~
みたいな中途半端な、お腹具合。
温泉入って、お腹を減らそう。
向かったのは、伊勢崎ゆまーる
到着したのは午後1時40分


入り口はこんな感じ。
入館料は休日850円(平日は750円だったっけな)
最近増えた
リストバンドを渡され、飲食とか自販機とかは
リストバンドで買えて出るときに支払う方式
田舎の温泉と違って
街中にある、総合スパ的なものなので
中の写真は

ここまで。
作りは、
サウナがあって、人工の炭酸水の温泉があって、露天風呂があって
寝湯があったり、座湯?があったり、ジェットのがあったり
一角に電気風呂があったり・・・
別料金で岩盤浴みたいのがあったり
飲食出来る場所があって
とりあえず、
人が集まりそうな施設になってて、風流的なものは、う~ん。
っていう感じな所です。
人が居るので、落ち着いて入浴できるかどうかは、その人次第です。
程よくお腹を減らせたので
出てすぐの
あつあつかあさん弁当三郷店(ぶっきらぼうなおばちゃんが居るほうの店)で

からあげ弁当(480円)
・・・30円値上がってました。
今回は、温泉のカテゴリーに入れます。
食べ物のカテゴリーではありませんので、
画像は省略します。 過去記事 にてご覧ください
過去記事はコチラ
・・・これで480円でっせ。
ワンコインでお釣り来るんですって。
これよりすごいから揚げ弁当
ほかにあったら教えてください。
伊勢崎ゆまーる
あつあつかあさん弁当三郷店
お腹が満たされたわけでも無く・・・
でも、他の店行って一人前は食べられないだろうなぁ~
みたいな中途半端な、お腹具合。
温泉入って、お腹を減らそう。
向かったのは、伊勢崎ゆまーる
到着したのは午後1時40分


入り口はこんな感じ。
入館料は休日850円(平日は750円だったっけな)
最近増えた
リストバンドを渡され、飲食とか自販機とかは
リストバンドで買えて出るときに支払う方式
田舎の温泉と違って
街中にある、総合スパ的なものなので
中の写真は

ここまで。
作りは、
サウナがあって、人工の炭酸水の温泉があって、露天風呂があって
寝湯があったり、座湯?があったり、ジェットのがあったり
一角に電気風呂があったり・・・
別料金で岩盤浴みたいのがあったり
飲食出来る場所があって
とりあえず、
人が集まりそうな施設になってて、風流的なものは、う~ん。
っていう感じな所です。
人が居るので、落ち着いて入浴できるかどうかは、その人次第です。
程よくお腹を減らせたので
出てすぐの
あつあつかあさん弁当三郷店(ぶっきらぼうなおばちゃんが居るほうの店)で

からあげ弁当(480円)
・・・30円値上がってました。
今回は、温泉のカテゴリーに入れます。
食べ物のカテゴリーではありませんので、
画像は省略します。 過去記事 にてご覧ください
過去記事はコチラ
・・・これで480円でっせ。
ワンコインでお釣り来るんですって。
これよりすごいから揚げ弁当
ほかにあったら教えてください。
伊勢崎ゆまーる
あつあつかあさん弁当三郷店
コメント 0