我山(長野県松本市)【再訪】 [ グルメ(甲信越)]
日曜日(5月12日)の出来事
本当は、機能UPすべきでしたが、
昨日、恒例の、血液検査が有ったために
病院で無駄に半日過ごしたのでUP出来ませんでした。
いつも、血液検査の前は、
鉄分不足を補う日!と決めておりまして・・・
毎回言いますが、鉄分を補う薬が苦手なんです。
なので、俗にいう一夜漬けみたいな感じです。
というわけで、
肉肉ぅ~
あれ、こんな電話番号あったような・・・
そうだ、我山(長野県松本市)だ。
がざんと読みます。
ここの電話番号、 「ご版肉肉」 だったっけw
過去記事で確認ください → 過去記事はこちら うん。やっぱり ご版肉肉 だった 鉄分補うのには、もってこいの電話番号ですね。
相変わらず、カエルがお出迎え
メニュー。
3年前と値段は変わってないですね。(でもちょっとお高め設定ですね)
前回は、ヒレカツ丼のハーフ だったっけな。
今回は、血液検査もあることだし、
ロースかつ丼 行っちゃおうか・・・
ん-っと、普通の方は・・・カツ300gなんですよね。
基本、カツって180gが他店の量じゃん。
んーみん、50過ぎのオッサンだぜ。
トンテキならともかく、カツは重いぞ。後悔することになる?
などと考えて居たら、
お隣、っていうか相席っていえば相席なんだけど、
真ん中に仕切りがあるから、
分かれているっていうか同じテーブルの、女性2人組、
とても小柄なお二人
話聞きたくなくても、近距離だから聞こえちゃうんだよね。
40過ぎの150㎝以下であろうほっそりとしたお母さんと
10代後半の、155㎝ぐらいの茶髪の娘さん。(高校生?)
娘さんもほっそりしております。
2人の体重を足しても、
んーみん1人の体重の方がもしかしたら、重いかも。
ってくらい小柄な2人。
ロースかつ丼2つ!
を注文。
え?
ハーフにしようか迷ってる
ん-みんだってのに・・・
ここで、ハーフにしたら、
負け組?!
負けず嫌いな葛藤のせいで、
ん-みんも
ロースかつ丼を注文。
うん。これこれ。
このマスタード、辛くないんだよね。
15分ほどして
ロースかつ丼(並盛)
半分蓋の方にカツを非難
キャベツ、前回より多いかも。(前回はハーフだったから少なかったのかな?)
いただきまーーーーせん。
初めからマスタード。
うん。正解。
前回のような、甘すぎるくどさが控えられたので
食べやすくなりますた。
前回のヒレカツより、ロースかつの方が、美味いかも。
脂を控えたいってわかっちゃいるけど、脂肉の甘み。最高なんだよね。
前回より、量多いのに、すんなり食べられますた。
(ライスの量は、ハーフと一緒ぐらいだったかな)
当然、ライスと肉のアンバランスは
電話番号通り
ごはん肉肉
肉のほうが量多い!って感じでしたね。
ごちそう様でした。
本当は、機能UPすべきでしたが、
昨日、恒例の、血液検査が有ったために
病院で無駄に半日過ごしたのでUP出来ませんでした。
いつも、血液検査の前は、
鉄分不足を補う日!と決めておりまして・・・
毎回言いますが、鉄分を補う薬が苦手なんです。
なので、俗にいう一夜漬けみたいな感じです。
というわけで、
肉肉ぅ~
あれ、こんな電話番号あったような・・・
そうだ、我山(長野県松本市)だ。
がざんと読みます。
ここの電話番号、 「ご版肉肉」 だったっけw
過去記事で確認ください → 過去記事はこちら うん。やっぱり ご版肉肉 だった 鉄分補うのには、もってこいの電話番号ですね。
相変わらず、カエルがお出迎え
メニュー。
3年前と値段は変わってないですね。(でもちょっとお高め設定ですね)
前回は、ヒレカツ丼のハーフ だったっけな。
今回は、血液検査もあることだし、
ロースかつ丼 行っちゃおうか・・・
ん-っと、普通の方は・・・カツ300gなんですよね。
基本、カツって180gが他店の量じゃん。
んーみん、50過ぎのオッサンだぜ。
トンテキならともかく、カツは重いぞ。後悔することになる?
などと考えて居たら、
お隣、っていうか相席っていえば相席なんだけど、
真ん中に仕切りがあるから、
分かれているっていうか同じテーブルの、女性2人組、
とても小柄なお二人
話聞きたくなくても、近距離だから聞こえちゃうんだよね。
40過ぎの150㎝以下であろうほっそりとしたお母さんと
10代後半の、155㎝ぐらいの茶髪の娘さん。(高校生?)
娘さんもほっそりしております。
2人の体重を足しても、
んーみん1人の体重の方がもしかしたら、重いかも。
ってくらい小柄な2人。
ロースかつ丼2つ!
を注文。
え?
ハーフにしようか迷ってる
ん-みんだってのに・・・
ここで、ハーフにしたら、
負け組?!
負けず嫌いな葛藤のせいで、
ん-みんも
ロースかつ丼を注文。
うん。これこれ。
このマスタード、辛くないんだよね。
15分ほどして
ロースかつ丼(並盛)
半分蓋の方にカツを非難
キャベツ、前回より多いかも。(前回はハーフだったから少なかったのかな?)
いただきまーーーーせん。
初めからマスタード。
うん。正解。
前回のような、甘すぎるくどさが控えられたので
食べやすくなりますた。
前回のヒレカツより、ロースかつの方が、美味いかも。
脂を控えたいってわかっちゃいるけど、脂肉の甘み。最高なんだよね。
前回より、量多いのに、すんなり食べられますた。
(ライスの量は、ハーフと一緒ぐらいだったかな)
当然、ライスと肉のアンバランスは
電話番号通り
ごはん肉肉
肉のほうが量多い!って感じでしたね。
ごちそう様でした。
コメント 0