SSブログ

レストランパッソ(埼玉県熊谷市) [ グルメ(関東)]

今回の週末は
土曜日の昼12時半~1時の間という
変な時間にコロナワクチン接種だったのと
日曜日は、腕が痛いだろうなぁ~という事で
自治会の会議以外予定を入れずに家でゴロゴロ。

遠くに行くことはありませんでしたが
どこにも行かなかったわけではありません

ワクチン接種から解放された直後は
まだ腕の痛みが無いので、
そのままランチ行っちゃいましょう。


向かったのは
さくらめいと(埼玉県熊谷市)
1時過ぎてました
0624パッソ01さくらめいと.jpg
ちょっとしたコンサートなど行われたりする
地方のホールです。

ホールの入り口に歩いて行くと
なにやら、ランチバイキングなる旗
0624パッソ02.jpg

0624パッソ03.jpg
レストランパッソ

0624パッソ04.jpg
大人は土日1100円(平日なら1000円)で、
ランチタイムは、バイキング(ソフトドリンクやかき氷も含む)やってるとのことで
来ました。

コンサートのような催し物がなかったようで
レストランも人は、まばら(30テーブルぐらいあったが5組ほどしか客いませんでした)

外が見える1人用テーブルを陣取り
0624パッソ05.jpg
いざ!

時間が時間だったので
うどんや、ラーメンは無く、
とりあえず、あった物をすべて持ってくる。みたいな感じになってしまいました

0624パッソ06.jpg
サラダに
右の皿 
左上 おでんのような何か  右上 冷凍物バレバレのコロッケ
左中 手作り感が全くないハンバーグに3色のパプリカを添えてみました
右中 蕪のトマト煮と書いてあったっけな
左下 ペンネとカッコよく書いてあったけど巨大なマカロニサラダみたいなやつですね
右下 もつ煮
それに、ごはんと、
味噌汁は、ブリのあら汁だそうですが時間が時間なために、ほぼ汁のみ
それとカルピスソーダ

事前調査で、肉じゃがの写真が美味しそうに見えたのですが
この日は、有りませんでした(一部の料理は日替わりのようです)

ではいただきます
味は・・・
見た目通り、冷凍チンならこんな味だろう。
と予想した通りの、味です。

ま。バイキングなのですから、
質を望んではいけませんね。
こんなもんです。

にしてもご版が、ネチョーリ。
やばい。水分多すぎだろ!系の
ん-みんの苦手な炊き加減。

2杯目行けるか?
苦手でも、うどん無いし・・・
行くしかないよね

新しく料理追加していた焼きそばと
カレーライス
0624パッソ07.jpg
このネチョーリではカレーには合いそうもないのでライス少な目
カレーも甘口と、書いてありましたが
甘さが全くないぞ。
辛くない辛口っていうのかな?
辛口を薄くしたらこんなような味なのかな?
みたいな、微妙に美味いんだかまずいんだか、わからない味。
たぶん、お子ちゃまだと、嫌いな部類のカレーかもしれません。
甘さを引き立たせるのに、
福神漬けは多めに入れることをお勧めしたい味です。

何となく満腹感が薄いので、
そのあと、ご飯を雑穀米にしてカレーをそそいで。
(写真は撮ってないが、雑穀米も何となく救った時にネッチョリしてました)
でも食べてみたら、まだ雑穀米の方が良かったかもしれない。
でも、水分多めのお米は、すぐに、腹に来ます。
これ以上は、やめた方が良いよ!
とん-みんの脳内の見知らぬ誰かに、ささやかれてしまいました。

なので、デザート行きましょう。
0624パッソ08.jpg
0624パッソ09.jpg
バニラアイスの上に、柚子シャーベット。そしてホットコーヒー

これはまぁまぁでした。
が柚子シャーベットは
カレー用の米だったら、
こういうパラパラなのが良かったよね~
を思わせるような、かき氷みたいなシャーベット。

0624パッソ10.jpg
満足したので、これで終わりにしましたが
他デザートには、
最近よく見かける串刺しのマシュマロに
溶けたチョコをつけて食べるやつ。あれがありましたが
ケーキやプリンのようなものはありませんでした。

かき氷も4種類か5種類あったかな。
ただ、かき氷は、ソフトドリンクのところから氷を10~15個取って
機械の中に入れて・・・
なんていう説明書きがあったので
かなり、面倒じゃね?と思いましたし
かき氷、原価考えると、食べ放題では、損だぉね。
スルー要素しかなかったので
バニラアイス一択だったのですが、やっぱり時間が時間なだけに
1すくい分しか、なかったのが残念。

さて帰るか!
と思った時に、
ラーメン追加されてたのと、うどんの皿を持って行ったので
これから作るのかな。
もう、お腹に入る余地はないので、待ってることはしませんけど。






余談
最近、外国人が日本の料理を食べる。
そんなコンセプトのユーチューブ見て居るのですが
なんかさ。

寿司やブランド和牛、しゃぶしゃぶなりすき焼き、うなぎなどで
感動は分かるのさ。
回転寿司や一蘭ラーメン、とんかつ、かつ丼、お好み焼き
これも、まぁ有名どころなので感動は分かるのさ。

経験したくても出来ない料理とかも挑戦しているのを
見て居ると、
何食べても感動しててさ。
よほど海外の料理はおいしくないって事?!
「ギョウザ、アメージング!」
「ニホンノライス、ドコイッテモオイシイデス」
駅弁や、コンビニのおにぎりでも感動してるんだよね。
ましては、
あの、公でも冷凍チンですと言っちゃってる
サイゼリヤが欧州の外国人に人気だとかw
(ん-みんも好きだけどw)

今回行ったパッソ。
日本人では、美味しいという人は少ないであろう
質より量の店でもさ。
外国人が食べたら何て言うだろう・・・
オイシイと思ってくれるのでしょうかね?

そういえば、
昔、ハーゲンダッツやレディーボーデンしかアイスは認めない
っていう韓国の友達に
ピノを食べさせたら、感動してたっけなw
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

宝徳山稲荷大社(新潟県長岡市) [ 旅(甲信越)]

温泉も浸かったことだし
少量のランチに、温泉で発汗させたとなると
空腹まで行かないけど、普通に1食は食べられるから・・・

と言っても、2時過ぎると、中休みだろうし・・・

そういえば、
暫く神社巡りしてなかったような。

宝徳山稲荷神社(長岡市)向かいました
0619宝徳山稲荷大社1.jpg
実は、ん-みん ここに来るのは3度目です。


1度目は30年ぐらい前、
あのころは関越自動車道から、巨大な鳥居が見えて
なにあれ! 怪しい宗教?! みたいに思ってたんですよ。
興味本位で、行って見たってのが最初。
(現在は木々で覆われて、関越道から鳥居見えません)

2度目は、20年ぐらい前、
仕事関係の旅行で時間が余ってたから、立ち寄ったんだっけな。

30年ぐらい前は、さっきの鳥居の右側にお土産屋があったんだが
20年ぐらい前は、お土産屋廃業しててさ
今回は・・・夏季は内宮の拝観もできないとなw
徐々に縮小営業になっていってます。

0619宝徳山稲荷大社6.jpg
内宮の入り口なのですが
ここから登っていくのは出来ない状態。
昔は、ここの手前は、酒樽とかいっぱい並んでいたのだが・・・
(迂回ルートで本宮に行けるようです)

先に言ってしまいますが、
ここの施設、今の参拝者程度では、全く管理ができないのでしょう。
それもそのはずです。
0619宝徳山稲荷大社2.jpg
迂回ルートからも、とても立派な通りになっており
建物は、近代的で、とにかく巨大!

鳥居一つにしても、家が何件たてられるだろう・・・
圧倒されます

0619宝徳山稲荷大社4.jpg
階段を登って・・・
(歩いて登りたくない人は車で正面建物の右の所まで上がれます)

正面の建物(2つの鳥居の先)の右下に
2人の人間が見えるの分かります?
(画像クリックすれば拡大写真が見れます)

この人間から、正面の建物は
相撲の土俵でもあるのでは?と感じるかと思いますが
あの建物は、
「手水舎」(手を洗ったりうがいをする場所)なんですよ。
いかに巨大なのかが、お判りでしょうか?

何処からこのお金が集められたのだろう?
と思うと、怪しい宗教と思ってしまうのも無理はありませんよね。
さらに、輪をかけて、歴史的な建造物や彫刻類も無い!
となると、さらに怪しい感満載です。

調べて行くと
ここの神社(一応、大社でした)
縄文時代(自称)からあるそうですが
2000年前とも言っています。 
2000年前となると弥生時代です。矛盾が・・・
そして、ここに寄進された人には、
田中角栄だとか。
由紀さおりとかも居ました。
まぁ。この名前で何となく理解できました。

せめて歴史的なものでも残してあれば、
列記とした神社として信用したいのですけど
近代的な巨大建築物以外 何といえば良いか・・・
ネット上でも、「怪しい」という意見が多いのが目立ちます。

0619宝徳山稲荷大社5.jpg
内宮。
菊のご紋ということは、一応、天皇の関係でしょう。

大社だぜ。
しかもこの家紋だぜ。

全国民の半分は、ご存じ?!ですよね。
まさか、ここを知らなかったってことは無いです?!よね。
せめて、聞いた事はあります?!よね。


日本5大稲荷神社は・・・
・伏見稲荷大社(京都)
・笠間稲荷神社(茨城)
・豊川稲荷(愛知)
・祐徳稲荷神社(佐賀)
・最上稲荷(岡山)
でしたよね。
うん。大社だから、
伏見稲荷大社と肩を並べてる神社なのに
5大に入ってないのは 何故でしょう?

ここから先は、撮影禁止なのですが
中は、沢山のろうそくの炎がゆらゆらと。
幻想的と言えば幻想的ですが、 
神社じゃなくて、お寺? と錯覚してしまう部分もあります
さらに、御朱印もらうために、行った社務所。
あまりにも広くて、
社務所が、ちょっとした町役場の受付みたいです。


炎の方に行くには、ろうそくを買わないと入れないようなので、
やめましたが、
御朱印だけは頂きましたぉ
0619宝徳山稲荷大社7.jpg





3回来ましたが、
神社特有の、パワー(涼しい感じ!)みたいなものは
1度たりとも、感じられませんでした。
きっと、ん-みんの心が汚れているからなのでしょうね。

今回はいきませんでしたが、奥宮もあります。
期待は、裏切りません
近代的建物です。
(さらに新奥宮ってのもできたそうなw)

歴史的なものでパワーを感じたいのであれば
少し足を延ばして
2400年前からある 弥彦神社 に行くことをお勧めします
駐車場は、ここより絶対混んでいるので注意。


程よく散歩もできたので
帰ります。
(帰り、歩きつかれて途中SAで仮眠 & もぐもぐタイム してしまいました)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

寺宝温泉(新潟県長岡市) [ 温泉(甲信越)]

前記事の続きです。

フレンドで満腹にならなかったので
何か食べに・・・
とグーグルマップを開くと、
すぐ近くにチェックした場所があるぞよ。
なんだっけ?
指タッチしてクリック

寺宝温泉

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
温泉マニアではかなり有名な温泉だというのに
一度も行ったことが無かったんだっけ。
うる覚えではあるが、
黒い温泉で、炭酸泉だったはず

折角だから、行って見よう
寺宝温泉(新潟県長岡市)
0619寺宝温泉1.jpg

外見はこんな感じ。
宿なのですが、日帰り温泉もやってます。
(どちらかと言えば日帰り温泉メインなのかも)
昭和感がたまりません。

中に入ると、昭和感の中にも
ところどころ最新なものも取り入れて有ってさ
(トイレの扉は昭和なのに、トイレは最新式でした)
そのギャップが楽しめます。

0619寺宝温泉2.jpg
喜びの声だそうで。

0619寺宝温泉3.jpg
0619寺宝温泉5.jpg
0619寺宝温泉6.jpg
成分表

中も撮りたかったのですが
絶えず人が居たので残念。画像、ありません。

公式HPでご確認ください
(特に温泉の動画を見て頂きたいです)
HP内での動画はコチラ
  ↓
https://youtu.be/7Lo6x_guIj0

もしくは、下のグーグルマップ内での
口コミなどで画像確認してください



扉を開けて中に入ると
左右2つの内湯が目に飛び込みます。
温泉は、コーラ色した温泉と知って居たので
驚きはありませんでした。
カランも扉の左右に、対照的に10個ぐらいあったかな
まずは体を・・・
風呂桶にお湯を入れると
コーラ色のお湯
贅沢にも、カランまで温泉のお湯を使ってるのか・・・

アメニティーとしては、
リンスインシャンプー、ボディソープがあります。

成分表には
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
となってたはず。

『塩』という漢字2つも使ってるだけでなく
『ナトリウム』まで言ってるのですから
どんだけ塩分入ってるんだ?!

喜びの声であるように
体はポカポカしそうです
ですけど・・・

このお湯で 頭を洗うのは、よろしくないかもしれません
(夏場なら、我慢すれば、真水で洗い流せるでしょうけど・・・)
しかしながら、普通のお湯が出ると思い
頭洗ってしまい
「マジかよ!」と心の中で思いつつ
我慢して水で洗い流しましたさ。

左右の内湯
どちらも同じような、コーラ色したお湯
真ん中はファッションショーができそうじゃね?
みたいな通路になって居てさ、(お風呂=観覧席)
その通路は露天風呂に行ける仕様になってました。

露天に行くと
奥にヒノキ風呂、出てすぐに「泡の湯」という岩風呂があるのですが
そこが凄い凄すぎます。
ボコボコと泡がでててさ
お湯の表面はシュワシュワ~。見た目シルク湯みたいな感じになってます。

コーラ色のお湯にシルクが混じり
コーラフロートのアイスが溶けた感じ?
ちょっと見た目抵抗ありました。
いざ入ると、 ぬるい。
ボコボコ出て居るところは、あたたかいお湯が出てるのですが
筒からは水がドボドボ注がれてます。

でも入ってしまえば、
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-スゲー!

女性は腕とか毛の処理してる人が多いから
気づきにくいかもしれませんが
炭酸泉って、毛に泡が立ってくるんですよ
それが半端ないんですよ。
人口炭酸泉なら、毛に泡立つくらいなのに
どんどん増えてさ、
背中とかボコポコッと泡が走ると
ムズムズっとするんですよ。

さらに塩化物系と メタケイ酸も100越えグラムで、
美人の湯としてうたってもOKなのに、
言ってない謙虚さ良いね。
入った瞬間のツルツル
座ろうにもツルツルでまともに座れない状態

先日の鼓川温泉の桃のようなツルツルに
炭酸いれちゃいました~
そんな感覚

マニアが良いと言っていること分かります。

ん-みんとしても
今年、上半期では、トップ1で好きかも。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

予定が狂って・・・ フレンド喜多町店(新潟県長岡市) [ グルメ(甲信越)]

日曜は・・・亡き母の命日なので
姉が来るのかな?
お出かけは控えねば。
と思っていたんですよ。

なので土曜日、お出かけしよう!
プランを立てていたの金曜日
これまた急な故障車が入庫しまして
どうしても直せ!
ってことで土曜日仕事になってしまい。

しかしながら、
命日は、別に出かけていいよ!と電話きまして。

お言葉に甘えて
早朝6時に墓参りを済ませ
お出かけです。

朝7時には、出発したのですが・・・
目指すは、新潟市内だったんですよ。
というのも、命日ということもあり、
過去に、両親を連れて行ったことが有る
ちょっとお高めな、日本料理の店に再び行こうと思って。
(何かあるといけないので予約は近くなったら・・・)

ナビ設定して出かけました。
到着予定時刻は10時50分
途中休憩入れても11時半には着くかな?!

しか~し。
途中で事故渋滞。
渋滞を抜けてから、ナビを見ると
予定到着時刻が13時過ぎてるだと!
これでは、ランチ難民になってしまうではないか?!

その料理屋行けないとわかったら、
予定変更です。
堀之内PAで、んーみんがマップチェックした所とにらめっこ。

高速道路、長岡ICで降り(12時ちょっと前)
向かったのは、フレンド喜多町店

♪もぉ~お~~ふれ~~~~んど
  ここ~ろか~~~ら ふれ~~~~んど
    い~つ~まで~~~も ふれ~~~~んど

ん-みんが初めて買ったCDが安全地帯のアルバムで
この曲、入ってたっけなぁ~。
(注:CDを初めて買っただけで、それ以前はレコード買っていました)

ちなみに レベッカの フレンズも買いましたよw

本題に戻します。
ここは、新潟県でのみ食されている
B級グルメを取り扱ってる店。
個人的にも作ったことあるのですが・・・
めちゃくちゃ美味いわけでも無く。
しかし本場のものは食べたことは無いので。いざ。
0619フレンド1.jpg
駐車場は4~50台停められるでしょうか?
思ってたより広いね。
半分弱位停まってました
それよりも、ドライブスルー客の列の方が凄かったかな?!

新潟県民は、そんなに食べたいのか?!
と少し疑問に思ったほどです。

入り口
0619フレンド2.jpg
メニュー(これが、ほぼすべて)
中にはサンプル食品があったのですが
ファミリー4人ぐらいで来てたなかの、
70過ぎと思われる女性の方が、サンプル食品の前に陣取って
なかなか食べたいもの決まらず・・・

レジは良く言うファストフード店みたいなかんじ
0619フレンド3.jpg

ペア(メイン料理である イタリアン と餃子のセット)(税込500円)
暑かった日もあってか、
メロンソーダ(税込250円) (アイスが乗ってないのは150円でした)

0619フレンド4.jpg
合計750円 
席もかなりあるのでしょうが、半分位埋まってました

・・・メインのイタリアンだけで、こんな大きな店舗?!
個人的に思ってたのは、
ほか弁屋で、3つくらいテーブルがあるようなイートインスペースがあって。
みたいなところを想像してたのですが
もうね。マックのちょっと大きい店舗並みです。

そして、呼びベルがピーピーピーと振動とともに・・・

0619フレンド6.jpg

イタリアン
知ってる人も多々いるでしょう

知らない人に言っておきますと

焼きそばに、ミートソースをかけたもの
というシンプルなものです。

0619フレンド7.jpg

いざ。
ミートソースは、ミートソースでも、ちょっぴり辛いぞ。
トマトも使ってなさそうだし、本場のミートソースとは全く別物
どちらかというと、中国料理で言うような、
片栗粉でとろみをつけたような、アンに近いです

コーンやモヤシは、
何か変な食材だが、それでちょっぴりうまく感じているから、許そう。
そして、某、サッポロ〇番塩ラーメンと同等の
微妙なカレーの香りと味を感じます。

これが中毒性を秘めているかもしれません


まぁまぁ美味いのですが・・・
お口に召さないわけではないのですが・・・

自分で作った時
焼きそばが、ねっちょりしちゃったのが
美味しく感じなかった一つの理由でした。
これだと、
焼きそば、単体の方がもっと美味いと思ってたのですが

本場に来ても、同じような食感だったのが残念。

餃子は、飛び切り美味いわけでは無いです。
その時の気分で、どうぞ的な存在。
一応、皮厚めのもちもちタイプでした。

量的には、かなり少なめです。
2皿食べても屋台で買う焼きそばの方が多いかもしれません。

メロンソーダ
これで250円?!
これは安いぶるいですね。

金蛇水神社でたべたあの時のと
ほぼ同じ量(形)で・・・

その時の記事
600円でした。


で。結論ですが、

おやつです。

ギリギリランチはOKかもしれませんが、
ディナー向きではありませんね。
さらに、カップルで行くのも・・・うーん。
もし彼氏が、期待高ぶらせて、連れてきたのなら
きっと彼女は幻滅してしまう。かもしれません。
中高生位までならカップルでも許される範囲かな?!
そして、
んーみんみたいなオッサンが
一人で行くところでもありませんでしたw

テイクアウトや、ドライブスルーして並んだ方が
やっぱり おすすめかと思います






さて・・・ランチ、どこ行こうかな。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

6月中旬(6.12-6.18)の脱皮情報 [  ナミヘビ・他爬虫類]

昨日の熱さで少し気が滅入ってしまっている
ん-みん(52)です。

先週の脱皮情報になります。

先週は2匹が脱皮しました

6月15日
馬超(コーンスネーク)が脱皮です
0615馬超1.jpg
0615馬超2.jpg
160cm(141cm)843.0g
馬超は、今年5歳
立派な成体です。
が5月にも脱皮して1か月ちょっとのスパンという
短い期間での脱皮
成長したか?!というと
さほど成長は見られないのですが・・・
ちょっと謎の脱皮でした
0615馬超3.jpg


6月18日
魏延(コーンスネーク)
が脱皮です
0618魏延1.jpg
0618魏延2.jpg
83cm(71cm)113.5g
まずは・・・
祝 100g越え ヾ(*´∀`*)ノ

体系だけは、
俗にいう『安心のヤングサイズ』の領域に達しました
(個人的には、まだ1歳になってないし、ベビーなのですけどw)


4匹の中で100g越え1番のりです。
(・・・まぁ、おおむね分かってはいましたが)

0618魏延3.jpg


この2匹が先週脱皮したヘビでした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

のんきばぁーば【再訪】、鼓川温泉【再訪】(山梨市) [ グルメ(関東)]

週末です
土曜日は、身の回りのことでお出かけしなかったのですが
日曜日(11日)
外は雨。

何というお出かけ日和!!(え

さて、どこに行こう!

ここのブログでも、んーみんが訪れた場所の
マップをリンクしているのですけど
今年2023年マップをチェック
0613ちず.jpg

あれ?!
今年、山梨県、一度も行ってないみたい

という事で、山梨方面に決定です。
出発が9時半過ぎてたので
ランチは・・・
塩山市の 花藤食堂
と決めて行ったのですが、
到着すると。
駐車場 3台しか停められないのね。
それが満員御礼。
路上駐車しても問題は無さそうな感じでしたが
楽しみは後日に残しておいて、

場所変更したいがどうしよう。

ふと、2日ほど前
んーみんが登録している人のブログ(外国人)で
富士山が見たくて、河口湖に行って・・・
その時、ほうとう食べてたのを思い出してしまい
ほうとうに決定。


到着したのは、
のんきばぁーば(山梨県山梨市)
0611のんきばあば1.jpg
1時近かったので、10台ぐらい停められる駐車場
ほぼ満員御礼
んーみんの為に空けててくれたのか(絶対違うと思います)
1台分あり、すんなり駐車できました

再訪になりますので
過去記事は こちら

メニュー一部
0611のんきばあば2.jpg
0611のんきばあば3.jpg
0611のんきばあば4.jpg

次行ったときは、グラタンほうとう食べてみたいと
前回の記事で言ったっけな。

店に入るまでは、
グラタンほうとうで決定だったんです。


がしかーし。
店員さん「新しいメニューで、鹿始めたんで、よかったら」
0611のんきばあば6.jpg

迷いました。
グラタンほうとう + 唐揚げ VS 鹿ジビエほうとう + おにぎり

0611のんきばあば8.jpg
外は雨。(気温19度)
半袖、短パンのんーみんには
ちと肌寒い。

鹿ジビエほうとう + おにぎり(こんぶ)

をオーダー

トイレに一番近い席で
通路がせわしない感じでしたが
すぐ隣には
0611のんきばあば7.jpg
亀がいるジャマイカ。
(それを見に来るお子ちゃまたちも居たりして余計に落ち着かんw)


先におにぎり登場
0611のんきばあば9.jpg
でかいです。
たぶん、どんぶりにご飯入れたものをおにぎりにしたと思われます。

そしてほうとう
0611のんきばあばa.jpg

0611のんきばあばc.jpg
うーん。やっぱ。美味いわい。

0611のんきばあばb.jpg
鹿肉、見た目、固そうだったけど
あら。意外と柔らかいですぞよ。

結局、前回と、似たような絵になってしまいましたね。

次は グラタンほうとう 食べたいと思い・・・(たぶん。





お腹満たされました。
運転すると、睡魔が襲ってきそうな感じです。
なので
鼓川温泉(山梨市)にお邪魔
0611鼓川温泉.jpg

ここも再訪になります。

過去記事は コチラ

0611鼓川温泉2.jpg
今回、それなりに人が居たのでここから先は撮影しておりません

前回も言いましたが
ここの温泉、入った瞬間
桃の果汁みたいな、ツルツルヌルヌルっぽい感じがします。

雨が降る、露天風呂
微妙にぬる湯になってしまったのが
絶妙に気持ちよくて
ウトウトと15分ほど寝てしまいました。




グルメと、温泉の 記事ですが
ここのブログ、カテゴリー分けられないので グルメに入れて置きます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

関東、梅雨入りしましね。先週(6月5~11日)の脱皮 [  ナミヘビ・他爬虫類]

関東、梅雨入りしましたね。
土曜日にお墓行って草むしりして除草剤撒いたんですけど
無駄に除草剤(効きそうにない)撒いたかもしれません。


さて、へびたちの脱皮です。
先週は、2匹が脱皮です。

6月6日雨がざぁざぁ降ってたっけ?
(年を取ると天気がどうだったか覚えてませんw)
そんな日に

関索(コーンスネーク)
が脱皮です
0606関索1.jpg
0606関索2.jpg
134cm(実際の長さ 121cm)444.5g
産卵後の脱皮だったので成長しておりません。
体重も落ちて、お迎えした時みたいな
スリムさを感じます。
というのは、脱皮直後だけでした。

0606関索3.jpg
現在、かなり食欲があります。
食後のドヤ顔。



6月9日
曹丕(ボールパイソン)が脱皮
0609曹丕1.jpg
0609曹丕2.jpg
147cm(106cm)973.5g
活餌、解凍餌交互に与えてますが、
活餌しか食べない贅沢なヘビになってしまったので
微妙に成長してくれません。

抜け殻、いつもボロボロに脱いだ挙句
それでもドヤ顔が得意な曹丕でしたが、
今回一本脱ぎでした。
0609曹丕3.jpg
ドヤ顔は・・・
いつもより穏やかな顔。
なんか迫力ないような・・・

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

迷い込んだ。そして里親募集ちう。 [ 猫・鳥]

蛇ばかりの話題で知らない人も居るでしょうが、
我が家には、猫がいます。
シャーというオス猫です。
現在は、1匹のみなのですが、
亡き母が猫好きで、
家を新築した時に、猫が出入りできるように専用の扉があちこちにあります
それを知ってか、野良猫も平気で入ってくるのですが、

ここ2日ほど、車庫の方から、猫の鳴き声がするんですわ。
いざ車庫に行くと、鳴き止んで。どこにいるのかもわからない。

んーみんが思うに、
外に出ていくことも無いのと、
野良猫(親)は、数週間前から
何度か目撃してるので
首を咥えて連れてきてしまった。
とばかり考えてました。
となると、まだ目の開いてない子猫?!

にしては、人間が近寄ると、静かになるとは、
余程、教育された猫なのか?

必死に探してもなかなか見つかりません。
2日目にして、発見です。
目開いてるる猫じゃん

この時は車庫も全オープンして居たのですが
外に出ること一切せずに、車庫内を駆け回ります。

しかもちゃんと、走り回れる猫じゃん。

これじゃ、人間が寄ったらさささっと逃げられるわw

やっと捕まえた時
右手、引っかかれました。
左手の親指、マジ噛みされました。
・・・ここ数か月、へびにも噛まれたことないのにw

お腹空いてたのでしょう。
餌をがっついて食べました
食べ終わったら、人懐こい事。
ゴロゴロ言って人間に付いてきます。

こんな感じに、親猫についてきてしまったのでしょうね。

0609ぬこ1.jpg

0609ぬこ2.jpg

子猫は、とても人懐こいだけでなく
猫懐こい?!ので寝て居るシャーの方にも
ゴロゴロ言いながら寄って行きますが

シャーのほうが無関心です。
ウザいと怒りだしたりもします
あまり歓迎して居ない感じです。

なので、誰か欲しい人がいれば、どうぞ持って行ってください。

ちなみに、メスでした
嫌がられる方は重々承知してますが
とても、人懐こいですよ
餌も、怯えていた時は、チュールだけだったのが、
今は、ウエットでもドライでも、与えたら即食べ始めます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ホテル木暮 グルメ編 [ グルメ(関東)]

何年振りかの
宴会です。

0604木暮夕飯01.jpg
席に着いた時点
お肉に、アワビに、刺身に・・・
俗にいう懐石料理ですね。

メインの料理だけUP
0604木暮夕飯2.jpg
酒蒸し風っぽかったのですが
あまりお酒感はなく、
ほぼ、味付けなし 風でした
最初生きて居たので、具材は、良いのでしょうけど
ちょっぴり期待はずれな味でした。

0604木暮夕飯3.jpg
茄子と豆と、黄色いのは何だろ?
カボチャっぽいような食感だが甘みは少ない。
微妙に分からない。
中は、お上品なひき肉のような・・・
一般庶民では、なんとも評価できません。
お上品な味。(悪く言うと超薄味)としか言いようがないです。


0604木暮夕飯5.jpg
冷たい茶碗蒸しでした
あくまで個人的です。
梅肉と茶碗蒸しは・・・全く合いませんでした。


0604木暮夕飯6.jpg
お切込み(群馬、埼玉西部)
という食べ物。
んーみんの地域だったら、煮ぼうとう
これは、まぁまぁ美味いんですが、
お切込みにしては、具が少ないんじゃね?

以前話したことありましたっけ?
まぁまぁ有名なB級グルメなので
地元の人に、
煮ぼうとう(お切込み)美味しい お勧めの店知ってる?!
と聞くのは、やめましょう
どの人に聞いても、
『お勧め?!知りません』
と答えが返ってきますよ。

皆、自分の家で作るものが1番だと思ってます。
そもそも、どのご家庭でも簡単に作れる家庭料理であって
外食までして食べる料理じゃないので
『行ったことない』のが現状です。
食レポしている、んーみんも、山梨ほうとう(味噌味)はレポしましたが
地元の(醤油味)は、食べ歩くことなんて、ほぼ無いですし、したいとも思ってないです。

0604木暮夕飯7.jpg
お肉!
冷めきってしまいました。
早く食べればよかったのですが、
ごはんが来るのを待ってたわけですよ。
(何か1品残ってないと、ご飯食べられませんからね)
美味しいか美味しくないかでこたえると
うーん、美味しくないほうになるかな。
これは、お昼の焼肉が美味しすぎたので、
基準が麻痺してるだけかもしれません
ジャガイモは、甘くて美味しかったです。(昼、ジャガイモ食べてないしw)

0604木暮夕飯8.jpg
デザート、
これまた普通。


食材は良いはずなのですが、
今年の料理は、期待はずれで終わってしまいました。


・・・やっぱり昼、美味しすぎたせいなのかな?




時は、進み

朝食です
ビュッフェです
0612木暮朝食1.jpg
朝から、不味くてショックを受けたくないので
どこのホテルでもありそうな(無難な)料理だけチョイス。
(これでも3割以下の品数のはず)

自宅では朝食なんて小食なのに
何故ホテルの、朝食って大食いになってしまうのでしょうか?

デザートも行っちゃいましょう。
0612木暮朝食2.jpg
このホテルは、料理名の下に、アレルギー表が乗ってるのがうれしいです。
んーみんは、ワーファリンという薬を飲んでるので、
抹茶はドクターストップなのですが
抹茶のアレルギーってあるの?!
それとも、ドクターストップな料理を考慮して表記してるのかな?
ちょっとうれしいです。

0612木暮3.jpg
そしてデザート。
んーみんが好きな、ピノ があるのが、めちゃうれしいです。
5個取ってきたのですが、
仲間に、何でそんなに持ってきてるんだとか、変な目で見られましたが

普通 1ケース 6個入り じゃね?!
普通以下ですよ普通以下。

夕飯とは逆に朝食は美味しくいただきました。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ホテル木暮(グンマー帝国シブカ・ワー(イカーホ)部落)温泉編 [ 温泉(関東)]

先日、朝起きたら、右肩が強烈な痛みで
キーボード打てる状態ではなかったので
日曜日、その後の出来事のUP遅れてしまいました。

まだ痛みはありますが、
ある程度は、我慢できる範囲内になったのでUPです。

総会の為に伊香保に行ったという話は宮川の記事(前の記事です)
で言いましたね。
本来なら、毎年、
ホテル木暮(渋川市伊香保)で行っていたのですが
コロナで、3年ぶり?です。

午後3時から始まった総会も
ほどなく終わったのちの
0604soukai.jpg
特別来賓者の講演、
ちょっぴり長くて退屈になるお話中に撮影w
午後4時半ちょい前に終了

宴会は6時半からなので
温泉温泉!

このホテルの温泉
めちゃ広いんです。
そんじょそこらの、複合スパに負けず劣らずの広さです。
さらに、
男女で設備が違うんです。(朝、男女が入れ代わるので両方入ることは可能)
温泉、サウナ、露天風呂はもちろん
バイブラバス、ジャグジー、立ち湯、シルク湯、岩盤浴
などなど、至れり尽くせりです。

お風呂は撮影NGなので

公式HPでご確認を

伊香保は、2種類の源泉がありまして
茶色い温泉
黄金(こがね)の湯 

透明な温泉
銀の湯
ってのがあるんですが、
両方とも引いている(権利を持ってる)ホテルは
数少ないんですが、木暮は両方引いています

そして、湯上り後のケアの充実さといったら
0604木暮03.jpg
0604木暮4.jpg
洗面台も、隣と仕切りがあるところもいいのですが、

0604木暮5.jpg
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
ダイソンのドライヤーじゃまいか。

どうやって風出してるんだろ?
未だに謎ですが、
吸い込み口は下の方にあるみたいですね。なるほどなるほど。

いつも最新式を使わせてもらうと
ここに来てしまうと、
後々で、買おうか悩んじゃうんですよね。



ホテル木暮 温泉編
のお話でした

そうそう。
とても広い温泉なのですが、注意点。

日帰り(立ち寄り)温泉は、行っておりません。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行