先週の脱皮です [ パイソン・ボア]

個人的には朝早くにお墓参りしてきたのですけど、
兄弟が家に来ると分かって居ても
何時に来るのかわからないので
出かけることもできず・・・
そのぶん日曜日は、食べツアーっぽいことをしてきました。
(後ほど紹介)
それはともあれ、
先週も脱皮したヘビ、居ました
13日に夏侯惇(コロンビアレインボーボア)が脱皮です


157cm(実際127cm)928.0g
太史慈の最期の頃ぐらいの大きさになりました。
とは言っても、まだ1歳10か月(推定)
平均年齢は20年以上(30年生きた記録もある)ので
人間年齢で計算すると
7~8歳(小学生低学年)でっせ。
ベビー期から、ガンガン大きくなってるけど、
ヤング世代に入ったか入らないかぐらいのお年頃。
先がどうなるか・・・
平均的には、160cm で最長でも2mぐらい
と言われますが、
夏侯惇は、160cmは余裕で超えそうな予感がします。
先週はこの1匹のみが脱皮でした。
現在は、
楽進(ボールパイソン)が
目が白くなったのが戻る頃
なので間もなく脱皮します
趙雲(カーペットパイソン)も、
現在ドス黒く間もなく白くなるよ~の時期です
曹洪(ボールパイソン)は、先週からお腹が赤いのですけど、今朝、餌に飛びついたので
脱皮の前兆なのか、判断が微妙なところです。
徐晃(ボールパイソン)は、
元々脱皮の前兆がわかりにくい色なので何とも言えませんが
気が荒くなってるので前兆なのかな?
荒すぎて、脱走を試みてるのか知りませんが
頭怪我しております。
(厳顔や、典韋も一度なってるので
ボールは頭突きする習性があるようです)
以上で先週のヘビ情報でした。
コメント 0