神戸クックワールドビュッフェ伊勢崎店(グンマー帝国イッセ・サーキ―部落) [ グルメ(関東)]
夏日でしたね。
でも朝はちょっぴり寒いので、
夜、蛇たちの暖房はまだ切ることが出来ません。
それより自分の体調が、
喉痛めてしまい、せき込み痰が絡んでおります。
軽くバテ気味のようなので
遠くのお出かけは控えて、
ガッツリランチを食べて体力をつけよう!
で、どこに行こう。
初めは 本庄市にある アンベール (インドカレー屋の食べ放題)
に向かったんです。
え。駐車場、満員御礼だと・・・
挫折です。
よし。伊勢崎市の ザックス(ステーキ屋のサラダやワッフルが食べ放題の店)に行こう!
これまた駐車場満員御礼。
これは困った。
12時前だというのに、久々にランチ難民になるのか?
そだ。神戸クックワールド(いろんな種類の食べ放題)
あそこなら、巨大なので、混んでいてもOKだろう。
![0414ワールドビュッフェ1.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A71.jpg)
混んでましたが、並ぶほどではなさそうなので入店です
お金は先払いで
![0414ワールドビュッフェ9.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A79-2fffa.jpg)
1848円で食べ放題です。
到着時刻12時8分、意外とあちこちぐるぐると走ってしまいました
(実は他にも、日新第一(和食)、くら寿司、ステーキどんさん亭の駐車場も
見て回ってしまってました)
では。
![0414ワールドビュッフェ2.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A72-f9f06.jpg)
ちょいと控えめに。
(実は、暑いので食欲がわいてこないという)
![0414ワールドビュッフェ3.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A73-3ed41.jpg)
炒飯と麻婆豆腐
このコラボ、意外と好きなんです。
では、いただき・・・
お。麻婆豆腐程よく辛くて食進むかも。
![0414ワールドビュッフェ5.5.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A75.5-807cb.jpg)
お替りです
でもこれでは、街中華の量しかなので
![0414ワールドビュッフェ5.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A75-e48e3.jpg)
やっぱ、パスタとピザも行っとこう
いつもより、少な目で、メインは終了です。
さて、少な目にしたのも訳がありまして。
暑いから、アイスが食べたい!!!
![0414ワールドビュッフェ6.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A76-d858c.jpg)
最初は、定番の、バニラと、チョコと、ストロベリー
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん普通に美味いです。
2陣は
![0414ワールドビュッフェ7.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A77.jpg)
メロンシャーベットと、巨峰シャーベットと、チョコミントに
パンナコッタ
お腹冷えてきましたが、
〆にもう一回
![0414ワールドビュッフェ8.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A78-78772.jpg)
チョコミント大盛り。
歯磨き粉の味という人が居ますが
チョコミン党としては、これは譲れません。
お腹冷えすぎたので
![0414ワールドビュッフェ8.5.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A78.5-adbf5.jpg)
カフェラテ(無糖)
本当なら、飲物もジャスミン茶があれば良いのですが無かったです。
(決してジャスミン茶はトイレの味ではありません)
そして過去記事はコチラ
2023.02.06の記事
2022.08.17の記事
でも朝はちょっぴり寒いので、
夜、蛇たちの暖房はまだ切ることが出来ません。
それより自分の体調が、
喉痛めてしまい、せき込み痰が絡んでおります。
軽くバテ気味のようなので
遠くのお出かけは控えて、
ガッツリランチを食べて体力をつけよう!
で、どこに行こう。
初めは 本庄市にある アンベール (インドカレー屋の食べ放題)
に向かったんです。
え。駐車場、満員御礼だと・・・
挫折です。
よし。伊勢崎市の ザックス(ステーキ屋のサラダやワッフルが食べ放題の店)に行こう!
これまた駐車場満員御礼。
これは困った。
12時前だというのに、久々にランチ難民になるのか?
そだ。神戸クックワールド(いろんな種類の食べ放題)
あそこなら、巨大なので、混んでいてもOKだろう。
![0414ワールドビュッフェ1.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A71.jpg)
混んでましたが、並ぶほどではなさそうなので入店です
お金は先払いで
![0414ワールドビュッフェ9.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A79-2fffa.jpg)
1848円で食べ放題です。
到着時刻12時8分、意外とあちこちぐるぐると走ってしまいました
(実は他にも、日新第一(和食)、くら寿司、ステーキどんさん亭の駐車場も
見て回ってしまってました)
では。
![0414ワールドビュッフェ2.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A72-f9f06.jpg)
ちょいと控えめに。
(実は、暑いので食欲がわいてこないという)
![0414ワールドビュッフェ3.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A73-3ed41.jpg)
炒飯と麻婆豆腐
このコラボ、意外と好きなんです。
では、いただき・・・
お。麻婆豆腐程よく辛くて食進むかも。
![0414ワールドビュッフェ5.5.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A75.5-807cb.jpg)
お替りです
でもこれでは、街中華の量しかなので
![0414ワールドビュッフェ5.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A75-e48e3.jpg)
やっぱ、パスタとピザも行っとこう
いつもより、少な目で、メインは終了です。
さて、少な目にしたのも訳がありまして。
暑いから、アイスが食べたい!!!
![0414ワールドビュッフェ6.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A76-d858c.jpg)
最初は、定番の、バニラと、チョコと、ストロベリー
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん普通に美味いです。
2陣は
![0414ワールドビュッフェ7.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A77.jpg)
メロンシャーベットと、巨峰シャーベットと、チョコミントに
パンナコッタ
お腹冷えてきましたが、
〆にもう一回
![0414ワールドビュッフェ8.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A78-78772.jpg)
チョコミント大盛り。
歯磨き粉の味という人が居ますが
チョコミン党としては、これは譲れません。
お腹冷えすぎたので
![0414ワールドビュッフェ8.5.jpg](https://n-min2nd.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3d1/n-min2nd/m_0414E383AFE383BCE383ABE38389E38393E383A5E38383E38395E382A78.5-adbf5.jpg)
カフェラテ(無糖)
本当なら、飲物もジャスミン茶があれば良いのですが無かったです。
(決してジャスミン茶はトイレの味ではありません)
そして過去記事はコチラ
2023.02.06の記事
2022.08.17の記事
コメント 0