陸遜の子、産まれました。 [ ナミヘビ・他爬虫類]
先ほどくしゃみ動画の陸遜をUPしましたが
17日及び18日
陸遜の子が誕生しました。
母親は、知り合いの所のヘビちゃんです。
スノーピンク同士の掛け合わせなので
全てスノーピンクです

5月12日に、22個だったか23個だったか、クラッチしまして、
有精卵と確認できた内の約半分(8個)を引き取ってました。
そして、7月17日

顔を出した瞬間
第1号


第2号


第3号


第4号


そして18日
第5号と第6号



残り2個
タヒ籠りも困るのでハサミ入れ。

右の子は生まれてきそうですが
左の子は、ちょっとやばそうな感じです。
半分が生まれればいいと思いましたが、
結構良き確率で生まれてきてくれました。
次は、脱皮からの初給餌まで
何匹が生き残ってくれるか
ヘビたちにとっては試練がありますが
生まれた子、全員生かしてあげたいですね。
一度1つのケージに全員入れて
『お花畑状態』の画像が欲しいのですが
あまりにも同じモルフなので、混ざってしまうと
どれがどの子なのか判断できなくなりそうなので
諦めます。
既に1匹は里親予約者がいますが、
他に、希望者が居れば差し上げてもいいかな?
(まだ、脱皮前なので生存確定と言いえないため
今現在、里親の募集はしませんが、
その時が来たら募集するかもしれません)
17日及び18日
陸遜の子が誕生しました。
母親は、知り合いの所のヘビちゃんです。
スノーピンク同士の掛け合わせなので
全てスノーピンクです

5月12日に、22個だったか23個だったか、クラッチしまして、
有精卵と確認できた内の約半分(8個)を引き取ってました。
そして、7月17日

顔を出した瞬間
第1号


第2号


第3号


第4号


そして18日
第5号と第6号



残り2個
タヒ籠りも困るのでハサミ入れ。

右の子は生まれてきそうですが
左の子は、ちょっとやばそうな感じです。
半分が生まれればいいと思いましたが、
結構良き確率で生まれてきてくれました。
次は、脱皮からの初給餌まで
何匹が生き残ってくれるか
ヘビたちにとっては試練がありますが
生まれた子、全員生かしてあげたいですね。
一度1つのケージに全員入れて
『お花畑状態』の画像が欲しいのですが
あまりにも同じモルフなので、混ざってしまうと
どれがどの子なのか判断できなくなりそうなので
諦めます。
既に1匹は里親予約者がいますが、
他に、希望者が居れば差し上げてもいいかな?
(まだ、脱皮前なので生存確定と言いえないため
今現在、里親の募集はしませんが、
その時が来たら募集するかもしれません)
吠える陸遜 [ ナミヘビ・他爬虫類]
大人は全く関係ないけど、
そろそろ学生たちは
楽しみにしている夏休みですね。
今日は陸遜のお話です。
久々に動画アップです。
陸遜、今朝脱皮しまして。
脱皮情報と兼ねてお伝えいたします。
まずは脱皮

つい数分前に脱皮終了した感じです。

あっさり流しますね。

150cm(128cm)654g
前回の脱皮が6月8日
1か月ちょっとで脱皮です。
だがしかし
先月の脱皮は
145cm(122cm)590g
びっくりするほどの急成長です。
仕事がら、つなぎというワンピースを
着るんーみんだって、脱ぐ時は一苦労ですが
へびだって、サイズが小さくなった服(全身タイツ)を脱ぐ
のは、さぞお疲れだった事でしょう。
水を入れ替えたとたん
ごくごく飲みだしました。

一気に飲んで、むせたのでしょうか、大きなくしゃみ
飲み終わって、
『ワン!』と、吠えました(本当はくしゃみなのでしょうが)
よほど喉が渇いたのでしょうね。
そろそろ学生たちは
楽しみにしている夏休みですね。
今日は陸遜のお話です。
久々に動画アップです。
陸遜、今朝脱皮しまして。
脱皮情報と兼ねてお伝えいたします。
まずは脱皮

つい数分前に脱皮終了した感じです。

あっさり流しますね。

150cm(128cm)654g
前回の脱皮が6月8日
1か月ちょっとで脱皮です。
だがしかし
先月の脱皮は
145cm(122cm)590g
びっくりするほどの急成長です。
仕事がら、つなぎというワンピースを
着るんーみんだって、脱ぐ時は一苦労ですが
へびだって、サイズが小さくなった服(全身タイツ)を脱ぐ
のは、さぞお疲れだった事でしょう。
水を入れ替えたとたん
ごくごく飲みだしました。

一気に飲んで、むせたのでしょうか、大きなくしゃみ
飲み終わって、
『ワン!』と、吠えました(本当はくしゃみなのでしょうが)
よほど喉が渇いたのでしょうね。