SSブログ

縁切寺満徳寺(グンマー帝国Water部落) [ 旅(関東)]

カレー食べて
ヘビを見て、
ジョイフル本田新田店寄って、
普通なら、さぁ~帰ろうか。
と思うわけですが

ランチで食べたカレーが腹持ちがいいのか
う~。食ったぁ~。感が残っていたので
散歩しましょう。

縁切寺満徳寺(群馬県太田市)に寄ってみました。
1010満徳寺1.jpg

1010満徳寺2.jpg


1010満徳寺7.jpg
1010満徳寺8.jpg
ここ満徳寺は
徳川家発祥の地でもあるようで・・・
(でもこのことが有名なのではありません)
1010満徳寺3.jpg

別名 縁切寺。

本来は、江戸時代、
当時は、男性上位の為に
離婚は、男性が決めることが出来て
女性に決定権がなかったらしく

離婚したくてもできない女性のために
ここ満徳寺と、鎌倉、2か所だけ
駆け込み寺として設けたそうです。
そして、ここの住職が
内容によって、
離婚を決定してくれたそうです。

いわば、裁判所みたいなお役所の位置付けのお寺というわけです。

そんなお寺、
なんせ、駆け込み寺ですから
全国から、駆け込んできた女性を
離婚成立するまで、一時、住まわせたり、
離婚後も自立できるよう尼としての養成所だったり・・・
なので、
めちゃくちゃ広いわけではありませんが
散歩するにはちょうど良い程度の土地がありました。

現在、お寺としての機能しているわけではないそうです。
(もともと、墓地があるような一般的なお寺でも無いですしね)
本来のお寺として機能しているのは、駐車場南側の永徳寺です

満徳寺に永徳寺 似ているような名前(〇徳寺)なので
もしかしたら、昔は同じ敷地内だった。
のかもしれませんね。

そして資料館の入館料(200円)
(初めての人は、先にこちらに伺うとよいでしょう)
お札(別料金200円)
を購入
御朱印っぽいもの(あえて っぽい と言います)
は欲しいといえば、無料で貰えます。
なぜ無料なのかは、
職員の人曰く、
「お寺は既に機能していないので
 住職が書いたものではなく、
 本来の御朱印としての意味もありません。
 だから初穂料(お金)を取れません。」
との事。

バイトの子が御朱印書いて、初穂料も取った
ゾウさんが居る 某お寺とは、大違いですね。

これが言いたかったがために
んーみん、縁切寺、行ったのでは?!
と思われてしまいそうですね。
違いますよ。
本当、偶然の出来事だったんですって。

1010満徳寺4.jpg
(願いは人に見せると敵わないというのでモザイク入れましたw)

黒い紙には 黒い字で
 縁を切りたい事を書きます。
赤い紙には 赤い字で
 縁結びになりたい事をかきます。

専用のトイレに行き
1010満徳寺6.jpg
縁を切りたい願いは 白い便器に入れ
縁を迎えたい願いは 黒い便器に入れ
流します。

何か理に叶ったような叶ってないような・・・
実際、水に流してからふと考えてしまいました

水に流す = なかったことにする

願いを水に流す = 願いそのものが、無かったことになる
    
     結局、願いを水に流したら、意味ないのでは?!





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

カレーアルプ(グンマー帝国うぉぉぉぉぉぉた部落) [ グルメ(関東)]

ここ数日、寒かったですね。
今日の関東は
28度になるとかどうとか。

3連休は、それなりに寒かったので
日曜日、暖かくなるものを食べにお出かけです。

行きついた先は
カレーアルプ(群馬県太田市)
12時10分頃到着です。
1010カレーアルプ1.jpg
グーグルマップでは、部類は軽食になってますが
こじんまりとしたカレー屋さんです。

中に入ると
定年を迎えて何年かたったような、ご夫婦が営んでおりました。
先客は1名
常連客のようです。

メニューは
1010カレーアルプ2.jpg
これだけですが
カレーの他にもスパゲティなどもあるようです。

1010カレーアルプ3.jpg
ランチタイムは飲物サービスですね。

見栄え的に考えて
オムカレーかな?

オムカレー大盛、飲物はラッシーで注文

待っている間
後客2名が、来店
常連っぽいお客さんともお知り合いのようで
挨拶を交わしてました。
ってことは、後客も常連みたいです。

店のご夫婦、先客、後客 の 5人 vs ん-みん。
完全アウェイ状態です。
こういう時の選択肢は、

『速攻で食べて、速攻退散』

が得策でしょうね。

オーダーしたものが届きます
1010カレーアルプ4.jpg

美味しいそうです。

1010カレーアルプ5.jpg
卵の味が勝ってて、カレーは薄味?
と思ったのですが、最初だけでした。
じわじわと、カレーのうまみとコクが口の中に広がりました。

カレールーは、パンチがあるわけではなく
何となくホッコリできるような、いかにも日本人が好むような
欧州に近い味なのですが、
オーナーが幾度となく試作して
極めつくしました~。 というのがヒシヒシと分かるような味。
ものすごく完成度の高いカレーでした。
美味いです。

あまりにも美味くて、ぺろりと食べられたのですよ。
食べ終わった時は、物足りない。もっと食べたい。
だったのですけど、
この店から5分ほどで、
ジャパンスネークセンターがありまして・・・
巳継さんがLIVE配信してましたw
1010スネークセンター.jpg
ちなみに
スネークセンターのLIVE配信動画はこちら

1時間ほど、坂道だらけ運動したのですが、
食べた感がすごかったです。
(もしかして食べ過ぎた?!)

場所移動して、も少し散歩しよう・・・





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理