SSブログ
-| 2022年04月01日 |2022年04月03日 ブログトップ

リニューアルしました測定。(パイソン・ボア) [  パイソン・ボア]

引き続き測定結果です。

ボールパイソン
典韋
0401-11典韋2.jpg
1005g(+17.5g)
季節の拒食は終わり食べ始めました。
まだ、小さな餌(ピンクLからのチェーンでアダルト)
なのですが、徐々に餌を大きくしていこうと思います。


厳顔
0401-12厳顔2.jpg
1025g(+63.5g)
この子は、食べない日があったり、小さい餌の日もありましたが
季節の拒食っぽいものは無かったので
良い具合に増えてます。



曹洪
0401-13曹洪2.jpg
1599g(-67g)
この子は、まだ、拒食モードですが
ちょっと繁殖気にしてるのか、あちこちにおしっこで、マーカー付けてます。
曹丕を数日入れてみましたが
一応仲良くなった程度?!(曹丕自体が小さいのでやる気無いw)
までになったので
来季は期待。
今期は、無精卵産むかもしれませんね。



徐晃
0401-14徐晃2.jpg
912.5g(+10.0g)
小さい餌(ピンク)ならアシストで食べるのですが
チェーンさせようとしても拒否されます。
食がまだ細いので微妙な増え方ですが
食べないわけではないので、とりあえずOKでしょうかね。



曹丕
0401-15曹丕2.jpg
860.0g(-25.5g)
去年の10月から拒食してるので、
先月初旬脱皮してから
アシストで、小さい餌のみ与えてます
ただ、強アシストから軽アシストでも食べるようになってきたので
そろそろ、拒食明けしそう。な感じです。 


楽進
0401-16楽進2.jpg
656.5g(+15.5g)
活餌しか食べない訳ありな子を迎え、1か月半
飛びつきも鈍いですが、
1匹目軽いアシストからのチェーンで食べてるので
活マウスたちは、食べられることはなさそうです。
何となくなのですが、
うちのボールたちに比べると
お迎えした時から、ぶよぶよした、感じです。
お迎え前に、長期の拒食時期があったのかな?



カーペットパイソン
趙雲
0401-17趙雲2.jpg
1720.5g(-73.5g)
1月から拒食モードです
ボールたちは食べ始めましたが、この子はまだ食べません
そして、微妙に脱皮の前兆っぽくもなりました。
この子、前兆期間長いので
食べてくれるのはまだ先のようです。



コロンビアレインボーボア
夏侯惇
0401-18夏侯惇.jpg
816.0g(-6.0g)
微妙に減ってるようですが、数日前脱皮ありましたね。
脱皮からは +27.0gです。
相変わらず拒食しませんのですくすく育っております。



以上、今月の体重測定でした
が追加で
特別出演
命拾いしたマウス(オス)
0401-19ネズミ雄.jpg
そして
命拾いしたマウス(メス)
0401-20ネズミメス.jpg

体重を見ると、
メスは、妊娠してそうです。
(成体平均、40g~45g)
近日、生まれた子たちの写真
UPできそうです。



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

リニューアルしました測定。(ナミヘビ他爬虫類) [  ナミヘビ・他爬虫類]

ブログリニューアルしたのはいいのですが
記事を書くところ、
以前とボタンの位置やらが変わってて使いにくいです。
さらに、画像張り付けも以前は編集中に画像見れてたのですが
HTMLの英語が並んでるやつで、画像見れません。

そのうち慣れるのでしょうけど、
いまは違和感だらけなので
誤字、脱字、2重や違う画像貼ってたり・・・
色々あると思いますが寛大な気持ちで見てやってください。

さて、
リニューアルしても、やることはほぼ一緒です。
月初めなので、
体重測定です

が、月初めってちょっとやることが有って
ちょっぴり忙しい日もあるので
測定日ずらそうか悩んでいますが
数か月後に変更してるかもしれません。ご了承を。

で、本題の
体重測定結果です。

今回は、別記事で紹介をやったので
簡単に結果だけです。
表記は基本
 体重(先月測定からの増減)
という形です。


では
ナミヘビ

コーンスネーク
陸遜
0401-01陸遜.jpg
601g(-36g)
先月食べたり食べなかったりでムラがありました。
少し繁殖モード入ってます。


馬超
0401-02馬超.jpg
755.5g(+1.5g)
とりあえず、まだ家に居ます。
たぶん、このままずっといる雰囲気がしております。
現在、脱皮モードで先月半ばから拒食しています。


関索
0401-03関索.jpg
434.0g(+63.0g)
細身の子でしたが、まぁまぁ太ってくれました。
まだ他の子に比べると細身です。
今まで食べさせてもらわなかっただけなのかなぁ?
飢えたようにガッツリ食べるんですよ。


ブラックラットスネーク
張飛
0401-04張飛.jpg
1058g(-62g)
長い脱皮の前兆で
去年暮れから、拒食気味でした。
先日脱皮しだし、
元々、かなり食べる子なので
これからは食べてくれる。と思います。


ミルクハイブリッド
孟獲
0401-05孟獲.jpg
605.0g(+4.5g)
先日脱皮しましたが、かろうじてプラスって感じです。
1月から拒食してましたが、
先月はたまに食べてくれました
まだちょっぴり食が細いですが
暖かくなってきたから、食べるかな?



シマヘビ
李典
0401-06李典.jpg
86.5g(-1.5g)
先月は拒食してました
そして、現在はお腹が赤くなりだし脱皮の前兆モードに
入ってしまいました。
脱皮後に食べてくれるのを期待です。



セイブシシバナヘビ
丁奉
0401-07丁奉.jpg
143.5g(-2.0g)
先月半ばから拒食モードです(たぶん脱皮の前兆)
なので、微妙に減ってますが気にすることでも無さそうですね



レオパードゲッコー
孫策
0401-08孫策.jpg
61.0g(-3.0g)
なんか最近、寝てばかり。
冬眠モードみたいな、そんな感じ。
先日脱皮したし、尻尾もそれなりに太いので
気にするほどでも無さそうですけどね。



ニホンヤモリ
文醜
0401-09文醜.jpg
3.5g(+1.0g)
人工餌(レオパゲル)から、活餌に変えました
良く追いかけて、ガッツリ食べてます。
なりふり構わず噛みついていたのですが
今でも噛むことは噛むのですが
手加減してる感じな噛み方になりました
それだけ、人間慣れしてきたのでしょうね。


ヒガシ二ホントカゲ
顔良
0401-10顔良2.jpg
3.0g(+0.5g)
温かくなり始めてから、
この子もよく食べます。
そして、冬越せました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

産みました。 [雑記、雑感、その他]

リニューアルオープンした今日

ちょっとドタバタしそうなので
ペットたちの体重測定は昨日のうちに済ませ
実は記事も昨日のうちに作成しておいたので
今日UPできると思います。

月末、仕事終わりに体重測定して
翌日の月初めに測定結果の記事を書く。
この方が、楽かな?と思う
今日は、エイプリルフール。
どんな嘘をつこうか悩んでいます
(悩んでることが、そもそも嘘ですw)

で、今朝は余裕持って
朝、榊(売ってるのと違い自分の家の木なので虫食いが多いのが欠点)
を神棚に祀り
ペットたちの餌やりで
マウス(ハツカネズミ)にも。

マウスは、元々は餌として購入
活き餌しか食べないという子(ヘビ)が
冷凍マウスを食べたので
命拾いし
そして、万が一のために
つがいで買っておいたマウス(ハツカネズミ)

いつもより
なんとなくんーみんに警戒してるなぁ
0401ねずみ2.jpg
と思ったら

0401ネズミ1.jpg
産んでました。



しばらくは、そっとしておかねば。
そして、そこそこ育ったら
広いケージ(既に2つ、自作で作ってあります)に移動です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

んーみん家のペット(爬虫類のみ)紹介 [ 爬虫類]

とりあえず、移転しました
初UP記事です。
(3月中にほぼ作っておいたのはナイショ)

移転前から来て居た人には
既にわかるでしょうが、
新規オープンなので、
ここがどんなものかを簡単に説明。

ブログの右側、(スマホだったらどう映ってるかは知らんw)
右側に、三国志の名前等がかいてありますね。
これらはブログ主の んーみんが飼っているペット達です。
基本、この子たちの登場が多いブログになります。
嫌いな人も居るでしょうから、
前もって言っておきますね。

閲 覧 注 意 !

のブログです。
他、
自分の趣味的な(プチ旅行、温泉、グルメ)っぽいことも
多々載せていくと思います。

そんなブログです

さて、
閲覧注意なここのブログ

登場するペットたち(爬虫類のみ)を
紹介しておきましょう。

ブログの右側にペットの名前が書いてあります。
三国志の武将名は全て爬虫類になります。
今回はそんな爬虫類のみを
写真付きで紹介します。
この画像で、ダメだと思った方は引き返すことをお勧めします。

ほぼ、右側の順(たぶん)で紹介していきます。


典韋(てんい)
0401-11典韋.jpg
ボールパイソン イエローベリー オス
2018.8.1生まれ 
2018.10.16 お迎え
性格は、おっとり派
好きな場所は、洋服やズボンのポケットの中
カンガルーの子のように、入ったら、自ら出てきません。
餌は、口に咥えさせてあげたものしか食べない変わった子です。



厳顔(げんがん)
0401-12厳顔.jpg
ボールパイソン スパイダー オス
2018.11.10(当時推定2歳)お迎え
スパイダーだけあって、神経障害があります
最近はなくなりましたが
イナバウワー的なものもありました。
お腹を上にして背面移動も見せてくれることもあります。
そして、かなりのビビリ。
自分より大きいボールパイソンですら
見ると逃げだすだけでなく、おしっこ、ちびります。
ただ、人間の前では、どんな体制でも寝てしまうような
堂々としている部分もあり。
変わった子です



曹洪(そうこう)
0401-13曹洪.jpg
ボールパイソン バター メス
2019.7.6(当時推定3歳)お迎え
お迎えしてから1年くらいは、
5分とじっとして居ないくらい、落ち着きのない子でしたが
今では、落ち着いております
2時間ものの映画見てる程度なら
ずっと膝の上に居てくれます
気まぐれやで、
2kg近くなると、
1.7kg程度になるまで、
ダイエット(拒食)してしまいます
繁殖できるまでの体重に、
なかなかなってくれません



徐晃(じょこう)
0401-14徐晃.jpg
ボールパイソン アルビノ メス
2019.1.4(2018.12生まれ)お迎え
お迎えしてから、
食が細く、脱皮スパン(5~6か月)が長い
なかなか成長しない子でしたが
一度、長期脱走して、生きる辛さが分かったのか
戻ってからは、
食が普通になり脱皮スパンも2か月程度になりました
曹洪と違って、今のところ季節の拒食は見受けられません。
オープン的に事務所で飼っていますが、
来店客(といってもショップではありません)には、
大人気な子です。


曹丕(そうひ)
0401-15曹丕.jpg
ボールパイソン キラービーモハベ オス
2020.1.5(当時推定2~3歳)お迎え
スパイダーの血が流れてるだけに
多少ですが、神経障害のようなものが見受けられます。
神経障害よりも、スパイダーは臆病なのでしょうかね?
他のヘビとの接触を拒みます。
(曹洪と掛け合わせしたらリューシ狙えるのだが・・・)
以前ブログでも動画で乗せましたが
なかなか、顔を見せるということはしません。
名前のごとく、ボールになって、顔は絶対隠してます。
顔を出す時はレアですレア。




楽進(がくしん)
0401-16楽進.jpg
ボールパイソン イエローベリー メス
2022.2.11(2021.6生まれとの事)お迎え
最近お迎えした子です。
なので性格はまだ未知です。
お迎え時、訳ありで 活餌 しか食べない
とのことでしたが、お迎えして初給餌、
冷凍でも飛びついたのですがw(しかも2匹w)
活餌として買ったマウスが、
現在ペットとして・・・




趙雲(ちょううん)
0401-16趙雲.jpg
コモンカーペットパイソン ノーマル たぶんオス
2019.3.31(当時推定2~3歳)お迎え
お迎え時は160㎝ぐらいのヤングサイズでした。
今では、脱皮の皮は2m越えてます。
へびは、慣れるけど懐かない と言われてますが
これ、懐いてるでしょ。的な子です。
あ、そうそう。間違って覚えてる人も未だに居ると思います。
へびには60%以上湿度上げろと良く言われてますが、
某病院曰く、カーペットパイソンは、
50%以上の湿度上げるのはダメなんだそうですよ。



夏侯惇(かこうとん)
0401-18夏侯惇.jpg
コロンビアレインボーボア ノーマル オス
2020.9.27(当時推定4~5か月)お迎え
前ブログから来ていただいてる人は分かるでしょうが
亡き、太史慈(コロ虹)のパートナーとしてお迎えした子。
地味ですが、繁殖させたいと感じたということは
魅力な子でもあります。
夏侯惇だけでなく太史慈もそうでしたが、
コロ虹は、脱皮前兆以外、拒食しない。
そして、目に見えて1日1日の成長を感じとれます。
温和で、あばれたりはしません
しがみ付いたら、
他のヘビよりもギューっとしがみ付いて
離れようとしなかったり、
排泄物をしたら、恥ずかしいのか怒られると思ってか
目をそらすところなど人間の子供と同じような
可愛いところが多々見受けられます。



陸遜(りくそん)
0401-01陸遜.jpg
コーンスネーク スノーピンク オス
2018.9.24(2018年生まれ)お迎え
現時点飼っている中で、
お迎えしたのが、一番古い子。となります。
噛む力が無く、約一年間、強アシストで育てた子
現在は、噛む力を覚えさせ、餌に飛びついて食べるようになったので
そこそこ大きくなりましたが、
最初の1年間、100gすら越えずに苦労しました。



関索(かんさく)
0401-03関索.jpg
コーンスネーク アルビノモトレー メス
2021.12.26(当時推定1歳ちょっと)お迎え
この子も比較的最近お迎えした子です。
亡き関羽(最初に飼ったヘビ)の後継として
『関』を受け継いでほしいと意を込めての名前です。
大食漢なのは、関羽に似て居ますが
今のところ、馬超のような気の荒さがあります。
まだ、飼って数か月なのでどうなるかは
こうご期待。ってところでしょうか?




張飛(ちょうひ)
0401-04張飛.jpg
ブラックラットスネーク アルビノ たぶんオス
2019.5.19(当時年齢不詳。推定2~4歳?!)お迎え
お迎え時からそれなりに大きな子でした。
慣れるを通り越して懐きました。
逃げるどころか、常に寄ってきます。
脱走もしましたが、人間(んーみん)を求めて脱走したようです。
張飛の方が、んーみんを見つけたのか、腕に絡まってきました
そして、抱っこを求めます。
トイレも覚えました。(絶対に他の場所では排泄しない)
芸も覚えるんじゃないかって感じです。
へびではない何かを感じ取れます。



孟獲(もうかく)
0401-05孟獲.jpg
ミルクハイブリットスネーク(ミルク×コーン)ノーマル?! 性別は分からず
2019.9.15(当時推定1歳半)お迎え
臆病です。
噛むことは無いので、究極に怯えてるわけではないようです。
最近は、触るのはOKになりましたが、撫でると逃げます。
ハンドリングもOKですが、あまり好きではないようです。
お迎え当初から、お尻の手前あたり膨れております。
師匠(動物病院勤務)は、たぶん大丈夫。
案の定、今のところ卵詰まりでも無さそうで元気に生きております。
が、やっぱり今になっても心配です。
ハンドリング苦手な子は、
あまりブログに登場しないかもしれません。
(動き過ぎて、上手く写真が撮れない理由もあって)
黒目がクリクリっとしてて、
愛嬌だけはあります。



李典(りてん)
0401-06李典.jpg
シマヘビ ノーマル 性別不詳、苛立ち方を見るとメス?
2020.8.24生まれ
我が家で孵化した子です。
母親(甘寧)は、自然の(100g程度)の幼蛇だと思ってたのですが
実は卵持ちのアダルトだったという未熟な母親から
生まれた子。(現在母親は飼っていません)
シマヘビだけに、すばしっこいです(※訛り?!素早いという意味ね)
でも、部分部分人間に慣れてるところもあります。
ハンドリングは嫌いなようで、初めは逃げ回る感じですが、
んーみんを認識したのか、諦めたのか、そうなったら
大人しくしがみ付いてくれてます。
小柄なところも母親譲りなのでしょうかね。
親に、かなり似てます。





丁奉(ていほう)
0401-07丁奉.jpg
セイブシシバナヘビ レッド(とショップは言ってたがノーマルじゃね?)性別不詳
2020.5.2(2019末~2020年初旬生まれ?!)お迎え
我が家で唯一の毒蛇です。
小さいほど良く吠える犬みたいに
小さいのに、鼻のような角で、カツカツうるさいです。
排泄物をしたら、必ずって言っていいほど
カツカツ音を鳴らして、早くかたずけろ!
を意にしてるのか知りませんが、んーみんに知らせてきます。
というのも、
排泄物は、
他のヘビと比べると、臭いです。
ものすごく臭いです。
人間がそう思うのですから、嗅覚が鋭いへびは
やっぱり、早くかたずけろ!と言ってると思います。
大きくならないから、
飼いたいへびでは、コーンに次いで上位なのですが、
その点を踏まえて飼わないと後で後悔する。かもしれません。




孫策(そんさく)
0401-08孫策.jpg
レオパードゲッコー ベルアルビノ オス
2019.2.24(当時1歳ぐらい)お迎え
狩ってから3年経ちましたね。
パートナーも、子供たちも居ましたが、
今は、この子1頭だけです。
年齢的にも中年のオッサンですが
動きも、人間の中年オッサンに似たものが有ります。




文醜(ぶんしゅう)
0401-10文醜.jpg
ニホンヤモリ ノーマルWC 性別不詳
2021.10保護
洗濯して干していたんーみんの靴下に入りこんでいた子
履いた瞬間の違和感。今でもゾクッとしたのを覚えてます。
初めの頃は逃げ回ったのですが、
アシスト給餌も嫌がらずに冬を越せました
今では、自ら活餌を捕獲できるようなので、レオパゲルは与えてません。




顔良(がんりょう)
0401-09顔良.jpg
ヒガシ二ホントカゲ ノーマルWC 性別不詳
2021.10保護
尻尾が切れたのを保護。
飼うのは難しいとされてる二ホントカゲの幼体
尻尾が生えきったら逃がすか、
それとも、飼うことにするか
をかなり迷いましたが
冬が近いのもあり見過ごしたくなかったので
飼うことに決定した子
無事、冬を通り越せました。
今では、逃げ惑うことも少なくなり大人しいです。
(でもやっぱり逃げようとすることもある)
大人になれば、人間慣れもするし飼い易くもなります
とどこかのブログで書いてありましたが
その通りですね。
0401-09顔良2.jpg
指に乗ってもじっとしてくれるしカメラ目線もOKにまで
なりました。




そして最期に
保留中(貰い手(仮)予定者が居る状態)の
馬超(ばちょう)
0401馬超2.jpg
コーンスネーク アルビノ オス
2018.11.24(当時推定5か月)お迎え
今まで、ほとんど
手間がかからなかった子。
脱皮前の拒食以外は、ちゃんと餌も食べ、
(ここ最近は、毛のあるまうすを嫌がるが)
ほぼ定期的に脱皮し
噛むこともせずハンドリングもできるし
(でも、抱っこが苦手)
特技は、ペットシーツを水入れの中に入れる事。
(いまだかつてこの子だけです)
そんな子(アダルトサイズだがw)なので
他の手間のかかる子より
相手してあげる事が出来なかったかな?!(反省)
一応、引き取りたい人が現れたのですが
家族に反対者が居るので、保留中です。
なので最後に紹介させてもらいました。

一応ここまでが、我が家のペット(爬虫類)になります



それと友情出演枠になりますが
周泰(しゅうたい)
0401周泰.jpg
アオダイショウ (野生) 画像は2021.10.05撮影
元々野生のアオダイショウ、
2019年6月~8月まで保護(当時250g前後)
現在は、近くに住みついてると思われ
人間慣れもしてるので
たまに顔を見せてくれます。
飼いたいのですが、ケージに入れても
思った以上に力が強くて
プラケでは、すぐに脱走してしまいます。
タグ:紹介 爬虫類
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット
-| 2022年04月01日 |2022年04月03日 ブログトップ