SSブログ

げんこつ亭(栃木県小山市) [ グルメ(関東)]

♪いわしたの~しんしょうが~

このミュージアムに向かう前にランチです。
新生姜ミュージアム(栃木市)とは
市が違いますが、
車では10分弱の場所。

げんこつ亭(栃木県小山市)
1218げんこつ亭1.jpg

小山というと・・・
鼻を親指で塞いで
 ♪おやまゆ~えんちぃ~♪
あのCMが蘇ってきます。
昔んーみんが小学1年だったか2年の頃
家族で、小山ゆうえんち向かったのですが、
カーナビも無い時代、
迷子になってしまい、たどり着けずに、
つまらないドライブをしたという思い出があります。
んーみんも免許を取ってから、行こうとしたことが有りますが、
その時すでに、閉園になってました。
なので、一度も、小山ゆうえんちで楽しんだことが有りません。

それはともかくとして、げんこつ亭です。
1218げんこつ亭2.jpg
11時15分到着したのですが
駐車場はほぼ満員御礼
(残り2台のスペースがあったので停められました)

ランチありますの ます 変換しても出てこないです。
・・・てか あれを ます と読める人、どれだけいるのだろう?!
ランチの ラ が う に見えたりするのも
あるあるですね。

中に入ると、奥の座敷しか空いてなく
奥に案内され。

メニュー。

ここの一番人気は、とんかつ定食らしく、
んーみんより1周り以上ご年配の方も、
頼んでおりました。
1218げんこつ亭3.jpg

1218げんこつ亭4.jpg

ん-みんは、栃木に来たからには
個人的には、
知る人が少ないご当地グルメ、
豚肉(トンテキ系)を食したいです。

過去にも
さつき食堂(鹿沼市) ※閉業しました
とんかつステーキ篠(塩谷町)
御食事処ふじ(佐野市)
力鶴(鹿沼市)
と、食べ歩きっぽいことしてましたね。

しかしながら、
ここで人気なのは、とんかつ(焼とんかつ)
どちらも食したい。

という事で、店名でもある
『げんこつ定食』(1600円)注文です。

メニューを見る限り
ハンバーグ、ヒレカツ、ピカタらしく・・・

ピカタって何ぞや?
という方にご説明。
とんかつは、小麦粉、卵、パン粉をまぶして揚げますよね。
その中の 小麦粉パン粉を除いた 卵だけで揚げるっていう
斬新と言えば斬新、手抜きと言えば手抜き料理です。

先にお新香やら、大根の煮付けが
1218げんこつ亭5.jpg
そこから待つこと10分ちょい
1218げんこつ亭6.jpg
げんこつ定食です。

横から
1218げんこつ亭7.jpg
程よい山ですね。(殆どキャベツで上げ底でしたが)
ご飯は、女性や、お年寄りがちょうど良い量。
ん-みん、大盛も考えましたが、おかずの量がすごいので
敢えてご飯を頼むとやばいかもしれないので、普通盛。

ピカタ
1218げんこつ亭8.jpg
1cm程度の薄めな厚さの肉。
食します。
味気ないです。
最初塩を付けてみました。なんか違う。
ソースかけてみました。なんか違う。
醤油かけてみました。なんか違う。
・・・たぶんケチャップが合うと思います。ですがケチャップは無し

ハンバーグ
1218げんこつ亭9.jpg
ガッツリタイプではありません。
どちらかというとふっくらタイプなのですが、
粗びき肉なので、ところどころ硬さがあります。
チーズインハンバーグより
チーズオンハンバーグが個人的には好きなので
これはこれでOKなのですが
やっぱり・・・調味料の選択肢はソースか醤油か塩しかないようです。

余談ですが、
baby in car 
は 直訳すると 赤ちゃんが車の中に・・・
となりますが、 
made in japan を考えれば分かりやすいと思います
日本で作られた(商品) という意味ですよね。
深く考えると
日本国内で作られた(商品)

これと同様に baby in car を訳すと
車は赤ちゃんで作られております 
分かりやすく訳すと
車の部品は赤ちゃんで作られております。という意味ですね。

・・・これ、どこかで言ったっけ?!
重複して居たらゴメンナサイ。

本来乗っているという表現は
baby on car なのだそうですよ。

ためになったねぇ~。ためになったよぉ~(by も〇中学生)

戻ります。
ヒレカツ
1218げんこつ亭a.jpg
柔らかいです。赤い色も残ってて良いですねぇ~。

意外と食べられました。
1218げんこつ亭b.jpg
完食です。
この写真右のほうを見るとお分かりでしょうか?
アイスコーヒーがサービスでついてました。
ガムシロップは調味料のところにありましたが、
ミルクが無い!
かなり濃い目のブラックコーヒーです。
んーみんは、無糖カフェラテ派。
シロップは要らないけど
ミルクが無いと、ちょいつらかったです。


お会計を済ませ
車に戻ると、駐車場が空くのを待つ車数台
結構人気なんですね。

次回、もし行くとしたら
とんかつ定食か、トンテキ定食
いかせてもらいます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市) [ 旅(関東)]

昨日の日曜日の出来事

先週の脱皮(1個前の記事)で
橋瑁と魏延(コーンスネーク)が脱皮しました
1214強暴3.jpg1216魏延3.jpg
2匹とも スノーピンクというモルフです。

そのせいで。というわけではないのでしょうが、
強い寒気で、北の方や山の方は雪(スノー)だったそうです
ですが、雪は白です。 うちの子たちはピンクが強いです。
なのでピンクの・・・

と安易な気持ちで
岩下の新生姜ミュージアム行こう!
と決めました。
(他にも理由ありましたが後ほど)

到着時間は、13時ちょっと前(ランチを先に食べたのでw)
1218新ショウガミュージアム1.jpg
1218新ショウガミュージアム2.jpg
入園無料ですね。
(グンマーのこんにゃくパークに対抗しているのでしょうか?)

1218新ショウガミュージアム3.jpg

一応、ミュージアムなので中を一通り。
1218新ショウガミュージアム4.jpg
中は、ピンクピンクピンク・・・・

※ ♪いわしたの~ しんしょうが~
   いわしたの~ しんしょうが~
    いわしたの~ しんしょうが~♪
(※繰り返し)
(※繰り返し)
(※繰り返し)
 ・
 ・
 ・
とBGM。洗脳させられます。
 
事前調査していたので、
その点は50過ぎのオッサンには場違いなことは分かっています。

ただ、新生姜、若い子好きか?!
んーみんが若かりし頃は、嫌いじゃないけど
好きというわけでもなかったかな?
有ったら有ったで食べるけど、無かったら無くてもOK。な感じでしたので
なので、
客層は、
生姜が好きになった40台のご夫婦が、小学生に低学年以下のお子ちゃまを
連れて来ている。
というのが、ん-みんの予想でした。
そんなイメージでしたが・・・
1218新ショウガミュージアム5.jpg
案の定、巨大なピンクの物体、顔を出せる部分が小学生ぐらいの高さ。
やっぱ、ターゲットは、40歳台と10歳以下。そこだよね。
中に進むと・・・
1218新ショウガミュージアム6.jpg
新生姜の部屋?!だとな。

若かりし女性たちが写真撮りまくっております。
しかも、JDぐらいのお姉ちゃんが多いこと多いこと。

ここで気づきました。
んーみん、めちゃ場違いなところに来てしまったのかも。

一応恥ずかしながらも
写真撮りましたさ。
1218新ショウガミュージアム7.jpg
1218新ショウガミュージアム6.2.jpg
なんかさ、ベットに入ってるピンクの生姜が
心がピュアな人には、 かわいい~
なのでしょうが、
来場されているお姉ちゃんたちの内の何割かわかりませんが
大人の階段をのぼってるお年頃のピュアじゃない部分を知った人には
ピンクの物体は、男の人のシンボルみたいに見えるのでしょうかね?
個人的にはシンボルというより、おも〇ゃにありそうな・・・
・・・だから、若かりし女性が多いのか。

来る前は、考えもつかなかった展開です。


さて、さらにミュージアム内を歩いていると
1218新ショウガミュージアム8.jpg
お子ちゃまが遊ぶスペース。

若かりしおねーちゃんは多いけど
予想に反して、小学生以下、ほとんどいませんね。
そんな場所で、マスコットキャラクターの
生姜が刺さって、鹿っぽく見えるのぬいぐるみが・・・
昔流行った 『たれぱ〇だ』状態です。
相手にされていればまだしも、
とっても虚しい光景です。 

(深谷市の、ふっかちゃんは、ウサギに見えますが、ウサギじゃありません。
 ネギが刺さっているだけで、別場所に耳があります)
12181fukka.jpg
  ↑
証拠画像

さて、最後の最後に
んーみんが本当の目的の場所。ありました
1218新ショウガミュージアム9.jpg
ジンジャー神社
なんともオヤジギャグそのままやん。
系のネーミングですが

ここでも、お姉ちゃんたちが
おみくじひいたりして楽しんでいます。
やっぱり、お子ちゃま居ません。
1218新ショウガミュージアムa.jpg
1218新ショウガミュージアムb.jpg
思ったより広くスペース取ってますね。

1218新ショウガミュージアムc.jpg
クリスマス・・・
この一角だけで、それっぽいイベントは無さそうでした。

他、飲食コーナーあります。
今回は食べませんでした(食後だったので)が

詳しくは 公式HP にて

あ。そうそう
オヤジギャグ的な神社、
ちゃっかり、御朱印ありました。
1218新ショウガミュージアムd.jpg









1218御朱印.jpg
御朱印帳、片面埋まりました
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

先週(12月3週)の脱皮したヘビたち [  ナミヘビ・他爬虫類]

寒いですね。
関東でも、強い寒気がどうとかこうとかで
今朝はマイナスだとか。

寒くなってきて、
とうとう、我が家でも
季節の拒食が始まった子がちらほら出てきました。

そんな中の脱皮者です。
先週は3匹が脱皮です。

12月13日
李典(シマヘビ)が脱皮
1213r李典1.jpg
1213李典2.jpg
115cm(実際93cm)173.0g

母親が小柄で・・・
とか、なんだかんだ言って成長が遅かったのですが
来年には、1m になりました~ってのもありえるのかな
と感じます。

1213李典3.jpg
手に乗せると、やっぱり大きくなったなぁ~と感じます。


12月14日
橋瑁(コーンスネーク)が脱皮です
1214橋瑁1.jpg
1214橋瑁2.jpg
42cm(実際40cm)18.0g
一度、解凍餌食べたんですけど
その後、食べず・・・
再び、活餌オンリーになってしまいました。

1214強暴3.jpg
閲覧注意
活き餌なら即飛びつくんですけどねぇ~


12月16日
魏延(コーンスネーク)が脱皮
1216魏延1.jpg
1216魏延2.jpg
61cm(実際48cm)35.0g

大きいです。他の兄妹たちが20gに満たないというのに
倍近い体重になりました。

今回脱皮はありませんでしたが、魏延の他、
姜維が先日、解凍餌食べてくれました(ただ、活餌の匂いを付けての状態)

活き餌でも大丈夫だよ。って人は、里親、受け付けても良いのですけど。
春先まで無理っぽいかな~って感じだったりします。


以上、先週の脱皮でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット